« 3月31日付のオリコン・ウィークリー・チャート | トップページ | それでも前向きに進むしかない »

2008年3月30日 (日)

先週のオリコン・デイリー・チャート

ここ最近のチャートって、もう滅茶苦茶。
マトモな音楽ファンが実物購入から着うたとかダウンロードに移行したため、売上が激減。
そのせいでジャニーズの独裁化が進行。演歌とか特撮モノとかたいやきくんとか、ワケの分からんモノが上位に進出してる。声優は大歓迎だが。(笑)
着うたとかダウンロードとかレンタルのチャートの方がマシじゃないのかと思う。

そう言いたくなるくらいに、今週のチャートは酷くなっている。
シングルの25日付の1位が、ジャニーズ軍団の20th Centuryだが、指数は低い。3日目には安室奈美恵に1位の座を明け渡している。
2位と3位が仮面ライダー関連の曲って...しかも未だにベスト10内に居座っている。異常だな。
5位にはアリス九號.。ここ最近はヴィジュアル系のバンドが息を吹き返しているらしい。
10位には久保田利伸 Feat.Misia、15位には及川光博、19位にはRizeといった、一昔まではベスト10の常連だったものの、ここ最近人気を落としたアーティストがランク・インしている。
個人的に注目している茅原実里は、初登場11位。3日目にはベスト20圏外に落ちてしまった。
18位に山本譲二が初登場って...ここ最近は演歌勢が強いな。

アルバムは、Exileが圧倒的な強さを見せている。初日・2日目が10万超えである。週間80万枚台の可能性も出てきた。
要注目の青山テルマは、前週からランク・インしている宇多田ヒカルとの2位争い。思ったより売れていないな。
浜崎あゆみのリミックス盤2枚が初日に4・5位にランク・イン。2000年から2003年までの間にリミックス盤を15枚(!)と、やたらと出し捲っていたが、4年半ぶりのリミックス作品となった。
東京スカパラダイスオーケストラが、なかなか伸びない。週間では前作より大きくセールスを落としそうだな。
個人的に注目している川田まみと牧野由依は、共に初日にベスト20圏内に入ったが、3日目に共に20位圏外に落ちた。
前作が週間初登場12位の川田が伸び悩んでいる一方で、前作が週間初登場40位の牧野は健闘している。

|

« 3月31日付のオリコン・ウィークリー・チャート | トップページ | それでも前向きに進むしかない »

ヒットチャート」カテゴリの記事

コメント

ホント、最近のチャートは読めないですよね...
iTunes storeのチャートはダウンロード回数で順位付けてるから正確みたいですよ。私は、iTunes storeのブログパーツで週間チャートを確認しています。
http://www.apple.com/jp/itunes/store/blogparts.html
オリコンは、CDの出荷枚数で順位を付けてるんですか??

投稿: チューリップ | 2008年4月 7日 (月) 16時45分

はじめまして。書き込み有難うございます。

オリコン・チャートは基本的に、CDの売上枚数で順位付けされています。
詳しくは↓にオリコンの集計について書かれておりますので、こちらをご覧下さい。

http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html

あと、ブログパーツの情報、有難うございます。
近いうちに何か追加しようかな...

投稿: 極東新天地 | 2008年4月 7日 (月) 22時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週のオリコン・デイリー・チャート:

« 3月31日付のオリコン・ウィークリー・チャート | トップページ | それでも前向きに進むしかない »