北京五輪言いたい放題 2008年08月21日号
今日はサッカー女子3位決定戦とソフト・ボール決勝戦が重なったため、居間のTV(ソフト・ボール)と携帯のワンセグ(サッカー女子)で両方見たさ。
コレって本当に疲れる。
やったやったやった!我らがソフト・ボール日本代表が遂に金メダル獲得だ!
TVで解説していた前監督の宇津木氏は泣いていたね。ソフト・ボールでの金メダルが本当に待ち遠しかったんだな。勿論、我々もそうさ。
昨日・今日で3連投して2勝した上野は北京五輪日本代表のMVPにしたいね。北島の2大会連続2冠より重みがある。
本当に本当にお疲れ様、そして、本当に本当に有難う!
逆に、サッカー女子3位決定戦は、ドイツに0-2で敗戦。あと一歩だったのになぁ...
だが、ノルウェーに大勝して、中国に快勝し、アメリカに2回とも善戦し、準決勝に上がっただけでも、一歩前進したと思う。
サッカー女子も、本当に本当にお疲れ様、そして、本当に本当に有難う!
昨日の野球は延長で負け。マイナー・リーガー中心のチームに打てずに負けるなんて、本当に悲しくて、情けない。
それにタイブレーク制度って酷いな。コレで早く終わらせるなんて、もはや野球じゃない。
アメリカ人はどう思っているのだろうか?ひょっとして、「Thank you tie break!」とか言ったりするかも。(笑)
日本が準決勝か決勝でタイブレーク制度のおかげで勝ったらどうなるのかな?反対派の多くが賛成派に行くかもしれないな。
あと、コレがWBCとか日本のリーグにも採用されたら...
今さっき国別メダル獲得数を見たが、せっかくソフト・ボールで金1つ獲ったのに、韓国が得意のテコンドーで金2つ獲りやがったため、金の数で韓国が日本を上回ってしまった。
テコンドーの試合がまだ残っていることを考えると、韓国を上回るのは絶望かな。悔しい...悔し過ぎる。
明日、野球は準決勝で韓国との対戦だ。是が非でも勝たなければならない。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- スポーツ言いたい放題 2012年11月28日号(2012.11.28)
- ロンドン五輪言いたい放題 2012年08月20日号(2012.08.20)
- ヴァンクーヴァー五輪言いたい放題 2010年03月04日号(2010.03.04)
- ヴァンクーヴァー五輪言いたい放題 2010年02月14日号(2010.02.14)
- スポーツ言いたい放題 2010年01月24日号(2010.01.24)
コメント