« 雑記 2008年11月28日号 | トップページ | 12月01日付のオリコン・ウィークリー・チャート »

2008年11月29日 (土)

雑記 2008年11月29日号

今日の買い出しは本当に忙しかった。おかげで帰宅が18時で、予定を1時間オーヴァーしてしまった。

まずは、フタバ図書海田店へ。収穫は、8ottoの最新作栗林みな実の最新作など5枚。東広島市外の店舗だから、大型連休の期間以外は旧作しか借りることができない。日曜日は外出したく無いし、祝日は仕事だからね。
それから紙屋町へ。母親に頼まれて宝くじを30枚(連番20枚、バラ10枚)購入。今度こそ1億円以上を手にしたいね。
その後、タワレコへ。今回はオシリペンペンズの最新作とThe Telephonesの最新ミニ・アルバムを購入。オシリペンペンズは、最新作が共に名盤クラスだった「にせんねんもんだい」や「Neco眠る」と共演したことがあるということで、購入してみた。
次にヤマダ電機テックランド広島中央本店へ。来月リリースの水樹奈々のライヴDVD2種類予約。今回は何故か前金を600円払わされたね。昔はそんな事が無かったのになぁ。
紙屋町から車で移動して、ビックカメラ ベスト広島店へ。3階の酒屋では何故かボージョレ・ヌーヴォーが半額で売られていた。解禁からまだ10日もたっていないのに必死だな。
激安だったので、今回はLaboure-Roiの酸化防止剤無添加のボージョレ・ヌーヴォーを購入。値段は3,280円の半額で1,640円。得した気分だ。
あと、4階でMaxellのDVD-RW20枚スピンドルとELECOMのiPod用電池式充電器を購入。DVD-RWの購入はコレで最後になりそうだ。
ヤマダ電機やビックカメラでBD-REの値段を見てみたのだが、10枚組で6,000円程度、20枚組で10,000円を切ってしまった。こっちも必死になってきているなぁ。

東広島市内に帰って、フタバ図書2店舗へ。Dir En Grey、The Birthday、鈴木亜美の各新作など、今日入荷したばかりのアルバムを5枚を借りた
その後、市内のとあるカー・ショップに行ってタイヤ交換。タイヤ交換だけで6,300円は本当に痛い。
最後に食材を購入して帰宅。

|

« 雑記 2008年11月28日号 | トップページ | 12月01日付のオリコン・ウィークリー・チャート »

雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑記 2008年11月29日号:

« 雑記 2008年11月28日号 | トップページ | 12月01日付のオリコン・ウィークリー・チャート »