雑記 2008年12月13日号
ブルーレイ・レコーダー買ったぞー!Panasonic「DMR-BW830」を買ったぞー!
当初は来年3月の決算期にしようかと思っていたのだが、ウチの事情があって、急遽購入することになった。
買うモノは以前から決めていたので、レコーダー選びに悩む必要無し。
ただ問題があった。値段だ。来年3月までに12万円程度に下がれば...と思っていたのだが、ビックカメラで119,800円だったので、そこで購入。ちなみに他店は14万円前後だった。ビックカメラって必死だなぁ。
しかもポイントが20%分もついた。実質10万円だな。ホントにいい買い物だったよ。
そのポイントで、5年間保障とBD-RE20枚をゲット。レコーダーがPanasonic製なので、割高なのだが、同じPanasonic製のBD-REにした。BD-Rは、使う予定無し。
あと、D端子ケーブルを購入。それと、ヤマダ電機で予約した水樹奈々のライヴDVDの予約を取り消して、コジマでライヴBDの予約をしておいた。
東広島市内に帰って、メディア21でこの日に入荷したばかりのCDアルバムを5枚(清水翔太、小泉今日子、茅原実里、Salyu、中島美嘉)を借りた後、デオデオへ。
分波器とか分配器やコネクタを買うのを忘れたので、そこで購入。合計で7,000円以上だった。痛いなぁ...
最後に食材を買って帰宅。
帰宅後の設置や設定は、やたらと時間をかけてしまった。今まで使っていたレコーダーを移動させたり、掃除をしたり、2箇所も配線の再構築をしたり、NHKに電話したもんだから、3時間以上もかかった。
ただ設置設定が終わって、ハイビジョン映像を自宅で初めて見た時は、さすがに感動した。今までの苦労が報われたんだな...ってね。(笑)
おかげでJ1・J2入れ替え戦を録り忘れた...orz
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 雑記 2014年01月06日号(2014.01.06)
- 雑記 2013年12月26日号(2013.12.26)
- 雑記 2013年11月20日号(2013.11.20)
- 雑記 2013年11月13日号(2013.11.13)
- 雑記 2013年11月07日号(2013.11.07)
コメント