« サッカー言いたい放題 2009年09月23日号 | トップページ | 雑記 2009年09月24日号 »

2009年9月24日 (木)

09月28日付オリコン・ウィークリー・チャート

今回はなんとか木曜朝にアップ。来週も水曜休みだと水曜日、遅くても木曜日にアップできそう。

シングル01位(初)…倖田來未「Alive/Physical Thing」
シングル02位(初)…℃-ute「Everyday絶好調!」
シングル03位(初)…柴咲コウ「ラバソー~Lover Soul~」
シングル04位(↑)…氷川きよし「ときめきのルンバ」
シングル05位(↓)…B'z「イチブトゼンブ/Dive」
シングル06位(初)…Cocco「こっこさんの台所CD」
シングル07位(初)…Angela Aki「愛の季節」
シングル11位(初)…冨田ラボ「パラレル Feat. 秦基博」
シングル15位(初)…超新星「ヒカリ」
シングル16位(↑)…川中みゆき「郡上夢うた」
シングル17位(↑)…三山ひろし「人恋酒場」
シングル20位(↓)…Supercell「君の知らない物語」

この週のシングル・チャートは全体的に売上が低すぎる。1位が32,000枚で、11位が4,100枚しか無い。20位の売上がオリコン史上初の3,000枚割れだとか。
普通なら余裕で1位を取れる筈だった倖田來未がなんとか逃げ切った。だが初動売上は前作の半分しか無い。ファン離れが急速に進行しているんだな。
2位が24,000枚しか無いのも淋しい。2位の℃-uteは初登場5位だった前作より4,000枚減で自己最高位なんだって!?おいおい...(汗)
3位の柴咲コウはドラマ「オトメン(乙男)」のテーマ・ソング。何故今頃になってドラマの主題歌を出すのかと思って調べてみたのだが、8月スタートだそうな。ここ最近は5月とか8月とか中途半端な時期にスタートさせるドラマが出てきたなぁ。
4位の氷川は5週連続ベスト10入り。5位のB'zは1992年リリースの「Blowin'」以来の7週連続ベスト5入りだ。ヴェテランと演歌だけが奮闘しているチャートって、なんか怖いなぁ...
6位のCoccoは2007年11月リリースされて初登場14位だった前作とほぼ同じ売上。7位のアンジェラはNHK連続テレビ小説のテーマ・ソングなのに前作の3割しか出ていない。滅茶苦茶だな。
11位の冨田ラボは音楽プロデューサー・冨田恵一のプロジェクト。大物と組めば初のベスト10入りも夢じゃないぞ。
日本デビュー曲が7位に入った超新星が2ndで大コケ。前週7位に入ったデビュー曲が一気に66位に直滑降したぞ。ざまァみろだよ、ホント。
川中美幸は前週21位から、三山ひろしは前週47位からアップ。21位から30位までは演歌勢が4人もいるぞ。ここ最近のヒット・チャートの酷さを物語っているなぁ。
20位のSupercellは6週連続ベスト20入り。この手の作品は急降下するのに意外と粘るんだなぁ。

アルバム01位(初)…Ai『Best A.I.』
アルバム02位(初)…つるの剛士『つるのおと』
アルバム05位(↓)…嵐『All The Best!1999-2009』
アルバム07位(初)…斉藤和義『月が昇れば』
アルバム08位(初)…Various Artists『M-Flo Tribute~Maison De M-Flo~』
アルバム10位(初)…LGYankees『Made In LGYankees』
アルバム11位(初)…Muse『The Resistance』
アルバム14位(初)…Stardust Revue『太陽のめぐみ』
アルバム15位(初)…聖飢魔II『悪魔 Nativity"Songs Of The Sword”』
アルバム16位(初)…Whitney Houston『I Look To You』
アルバム17位(初)…Mika『The Boy Who Knew Too Much』
アルバム21位(初)…Polysics『Absolute Polysics』
アルバム26位(初)…Sweet Black Feat. Maki Goto『Sweet Black』
アルバム28位(初)…エクリップス『アイドル・アタック』
アルバム30位(初)…水森かおり『歌謡紀行VIII~安芸の宮島~』
アルバム36位(初)…Soil & "Pimp" Sessions『6』
アルバム59位(初)…エレファントカシマシ『エレカシ 自選作品集 Pony Canyon 浪漫記』
アルバム61位(初)…エレファントカシマシ『エレカシ 自選作品集 Epic 創世記』
アルバム63位(初)…エレファントカシマシ『エレカシ 自選作品集 EMI 胎動記』
アルバム86位(初)…Moonriders『Tokyo 7』

アルバムはAiのベスト盤が最終日に逆転して初の1位獲得。2作連続1位を狙っていたつるの剛士は僅か1,300枚差で涙を呑むことに。ざまァみろだ。前作から5ヶ月しか経っていないのに無理矢理カヴァー盤を作んなよバーカ!
5位の嵐のベスト盤はミスチルを抜いて年間1位に。シングルもDVDも年間1位だからコレで3部門で年間1位だ。こんな奴等をぶち負かすアーティストはいないのかね?
7位のせっちゃんは、もう少し伸びて欲しかった。9位はM-Floのトリビュート盤で、10位のLGYankeesか...興味ねぇ。
11位から20位までは面子がベスト10より豪華。11位のMuseはUKのロック・バンド。17位のMikaはレバノン出身でロンドン在住のシンガー・ソング・ライターだ。
80年代は大スターだったバンドが2組入っていて、ホイットニーの7年ぶりの新作もランク・イン。アルバムもヴェテラン勢が奮闘しているなぁ。
Polysicsはまた20位台か...せっかく武道館公演が決まったのに、コレじゃぁなぁ...
26位はmixi発のマルチ・コンテンツ・プロジェクト「Sweet Black」と後藤真希のコラボ盤。噂によるとハロプロ時代とは別人になったとか。オンナって変わる時は凄いからなぁ...
28位はアニメ「バスカッシュ!」に登場する3人組の女性アイドル・ユニット。アニメは2話で見るのをやめたが、コレは借りて聴きたいね。ヴィオレット役の早見沙織はここ最近株が上がってきたなぁ。
30位は何と水森かおり。女性演歌歌手のアルバム・ベスト30入りって一体何年ぶりだろ...?

DVD総合01位(→)…安室奈美恵『Namie Amuro Best Fiction Tour 2008-2009』
DVD総合04位(初)…Various Artists『Persona Music Live-Velvetroom In Akasaka Blitz-』
DVD総合05位(初)…Mr.Big『Back To Budokan』
DVD総合06位(初)…エレファントカシマシ『桜の花舞い上がる武道館』
DVD総合10位(初)…『けいおん!』第3巻
DVD総合13位(初)…秦基博『Live At Budokan』

アムロつえぇ...2週目で34,000枚か...
4位はアニメ化されたゲーム「PERSONA-trinity soul-」の音楽制作に関わったミュージシャンによるライヴをDVD化した作品。声優は誰も出なかったらしい。
この週は武道館公演のDVDが3作も初登場でランク・イン。余談だが、先日行われたほちゃ(堀江由衣)の武道館公演のブルーレイが待ち遠しいねぇ...
「けいおん!」のブルーレイは今回どれだけ売れたんだろ...?

|

« サッカー言いたい放題 2009年09月23日号 | トップページ | 雑記 2009年09月24日号 »

ヒットチャート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09月28日付オリコン・ウィークリー・チャート:

» Amuro Namieの最新情報+動画 [安室奈美恵/AMURONAMIEを追っかけ]
熱愛!渡部篤郎と中谷美紀が初ツーショット!同棲生活|ズバリ!裏芸能 安室奈美恵 / Namie Amuro Best Fiction Tour 2008-2009 絢香/ayaka's History 2006... [続きを読む]

受信: 2009年9月24日 (木) 15時29分

« サッカー言いたい放題 2009年09月23日号 | トップページ | 雑記 2009年09月24日号 »