雑記 2009年11月25日号
今日は休み。最初は一日中自宅にいるつもりだったが、よく考えたら月刊のTV雑誌の発売日なので、ちょいとだけ外出してきた。
9時半頃に自宅を出て、まずはフタバ図書東広島店へ。「宇宙をかける少女」も「Phantom」も「タユタマ」も「東京マグニチュード8.0」も貸し出し中。やはり今日も全敗だ...orz
「宙のまにまに」の第4巻がまだ出ていない。来週リリースされる「GA」の第2巻と同時に解禁させるつもりなんだろうか?
フタバ図書を出て、銀行、ガソリン・スタンドに行った後、自宅近くのイズミへ。この日に発売されたKIRIN「復刻ラガー<明治>」6缶パックと、まだ飲んでいなかったKIRIN「一番搾り とれたてホップ」の6缶パックを購入。米入りの<大正>はイラネ。
最後に自宅近くのフタバ図書に行き、「月刊デジタルTVガイド」と「月刊TV Navi」を購入。帰宅したのは11時半頃。今回はブラブラとしなかったぞ。
帰宅後は、ブログのネタ書きとブルーレイ・レコーダーのHDDの整理がメイン。年末調整の用紙が来たから、作業の合間にサッサと片付けておいた。疲れたよ、ホント。
12月の番組表をざっと見たが、やはり12月は音楽ライヴ特番が多い。個人的な目玉は桑田佳祐のAAA Live(WOWOW)と、Mr.Childrenのライヴ(WOWOW)、槇原敬之のクリスマス・ライヴ(WOWOW)、毎年恒例のMusic Station Super Live(テレビ朝日)、アニソン紅白(BS11)に、水樹奈々が出場する紅白歌合戦だな。楽しみだねぇ。
ひょっとしたら、TBSのCDTVにも水樹が出てくるかもしれん。他の特番にも出演する可能性もあったりしてね。まぁ、有り得ないとは思うが。
笑ったのは大晦日の番組表だ。地上波が未定だらけで、NHK-BS2で「ゆく年くる年」の後にアニソン関連番組の再放送を2本もやっちゃうからね。MJの新世紀アニソンSPのオン・エアって一体何回目なんだろ...?!?
NHKは遂にアニヲタにも媚びてきたなぁ...(汗)
BSフジではのだめカンタービレのアニメ・シリーズの1期と2期を大晦日の17時から元旦の10時まで一挙にオン・エア。笑ったね。BSフジもヲタ集めに必死なんだね。
NHKハイビジョンでは「サマーピクニック フォーエバー In つま恋」の完全版を紅白の後にオン・エア。録画しておきたいのだが、レコーダーの都合で無理だ...orz
毎年思うのだが、大晦日はレコーダーが2台でないと無理だ。もしスカパーに加入していたら、ダブル・チューナー搭載のレコーダーを3台以上フル稼働させないと無理かもしれん。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 雑記 2014年01月06日号(2014.01.06)
- 雑記 2013年12月26日号(2013.12.26)
- 雑記 2013年11月20日号(2013.11.20)
- 雑記 2013年11月13日号(2013.11.13)
- 雑記 2013年11月07日号(2013.11.07)
コメント