« サッカー言いたい放題 2010年03月10日号 | トップページ | 今週のアルバム採点 2010年03月12日号 »

2010年3月11日 (木)

2010年03月15日付オリコン・ウィークリー・チャート

今回はいつもより少し早めに掲載しておいた。
次回もうまくいけば早めに掲載できるかも。来週は火曜だけ休みになりそうだからねぇ。頑張らないと...
来週の休みが火曜だけって...そりゃねぇよ...orz

シングル01位(初)…嵐「Troublemaker」
シングル02位(初)…シド「Sleep」
シングル03位(初)…Berryz工房「雄叫びボーイ Wao!/友達は友達なんだ!」
シングル04位(初)…倉木麻衣「永遠よりながく/Drive Me Crazy」
シングル09位(初)…安全地帯「蒼いバラ/ワインレッドの心(2010ヴァージョン)」
シングル11位(初)…Miwa「Don't Cry Anymore」
シングル14位(初)…キム・ヨンジャ「再会」
シングル18位(初)…牛島隆太「フレンズ-君の記憶のなかの僕-」
シングル23位(初)…Jasmine「This Is Not A Game」
シングル25位(初)…Daizy Stripper「春めく僕ら」
シングル26位(初)…竹島宏「この身を投げて」
シングル28位(初)…服部浩子「夢追い草紙」
シングル50位(初)…牧野由依「ふわふわ♪」

嵐、Berryz工房、安全地帯に、朝鮮人と演歌勢...今週の初登場組はウザい連中が多い。
1位の嵐は初動売上が何と542,000枚。CDバブルの崩壊が始まった1999年にリリースされたデビュー曲に次ぐ高セールスだそうな。この勢いはまだまだ衰えそうにないなぁ。
3位のBerryz工房は初動売上が前作より大幅にダウンしているのに初のベスト3入り。コイツら本当にしぶとい。
安全地帯が9位に入りやがった。もう出てこなくてもいいのに...
11位と18位は今作がデビュー曲。Miwaは慶應大学在学中の19歳。高校時代はアルバイトも芸能活動も禁止されていたのに内緒でやっていたそうな。
牛島隆太は15歳。心筋炎を乗り越えて「歌スタ!!」に合格したんだそうな。
2人ともいろいろあったんだなぁ。

アルバム01位(初)…清水翔太『Journey』
アルバム02位(初)…レミオロメン『花鳥風月』
アルバム04位(初)…Capsule『Player』
アルバム08位(初)…秦基博『Best Of Green Mind '09』
アルバム09位(初)…Lady Gaga『The Remix』
アルバム10位(初)…ストレイテナー『Creatures』
アルバム11位(初)…Deep『Deep~Brand New Story~』
アルバム12位(初)…矢島美容室『おかゆいところはございませんか?』
アルバム14位(初)…アイドリング!!!『Sunrise』
アルバム16位(初)…Various Artists『花鳥風月集』
アルバム17位(初)…Gorillaz『Plastic Beach』
アルバム20位(初)…Home Made 家族『Circle』
アルバム21位(初)…忌野清志郎『Baby #1』
アルバム25位(初)…超新星『★★★★★★』
アルバム26位(初)…LM.C『Wonderful Wonderholic』
アルバム33位(初)…O.S.T.『TVアニメ「けいおん!」オフィシャル バンドやろーよ!! Part 2』
アルバム34位(初)…中田ヤスタカ『Liar Game 2』
アルバム68位(初)…Your Song Is Good『B.A.N.D.』

レミオ負けてしまったか...デイリー初日1位で優位に立っていたのに逆転負け。わざわざライヴDVDをつけて、色んなトコでプロモーションをやったのに、初動売上が前作割れ。駄目じゃん...orz
4位のCapsuleも初動売上が前作割れ。もう人気に翳りが見えてきたなぁ...
8位のハタ坊は昨年行われた弾き語りツアーの各会場で収録されたライヴ盤。21位のキヨシローは1989年に録音されて完成間近だったのに未発表だった作品。
「けいおん!」のバンド・スコア第2弾はさっぱり売れなかったなぁ。ヲタもさすがにうんざりしているのかも。
もうすぐ2期が始まるが、第3弾もあるのか?

DVD総合01位(初)…Animation『サマーウォーズ』
DVD総合02位(初)…AAA『AAA 4th Anniversary Live 090922 At Yokohama Arena』
DVD総合11位(初)…Animation『咲-Saki-』第9巻
DVD総合12位(初)…Boa『Boa The Live 2009 X'mas』
DVD総合16位(初)…Animation『GA 芸術科アートデザインクラス』第5巻
DVD総合19位(初)…ハナレグミ『Tour あいのわ「タカシにはその器はないんじゃないかしら…」と母は言ったのであった。@日本武道館 2009.10.28』

「日本アカデミー賞」や「毎日映画コンクール」でアニメ賞を受賞し、「キネマ旬報」邦画部門で8位に入った「サマーウォーズ」が余裕の1位。
DVDは55,000枚。ブルーレイ盤は値段がDVDの倍以上(DVD:5,040円、BD:10,290円)するのに54,000枚も売れたぞ。高くても良いモノなら売れるんだねぇ。
ブルーレイの週間売上は「ヱヴァ」新劇場版の「序」を上回ってアニメ作品では歴代1位に。たったの5,000枚差じゃ5月26日リリースの「破」に塗り替えられるねぇ。
今回で最終巻の「咲-Saki-」と、次回で最終巻の「GA」は初動売上が前巻より少し伸びた。2作とも安定しているなぁ。
早く「咲-Saki-」の最終巻が観てぇ...

|

« サッカー言いたい放題 2010年03月10日号 | トップページ | 今週のアルバム採点 2010年03月12日号 »

ヒットチャート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年03月15日付オリコン・ウィークリー・チャート:

« サッカー言いたい放題 2010年03月10日号 | トップページ | 今週のアルバム採点 2010年03月12日号 »