« Twitterつぶやき放題 2011年06月03日号 | トップページ | 2011年06月06日付 オリコン・ウィークリー・シングル・チャート »

2011年6月 4日 (土)

2011年06月06日付 オリコン・ウィークリー・アルバム・チャート

01位(初)…184,000枚…Lady Gaga『Born This Way』
02位(初)…*54,000枚…Unicorn『Z』
03位(初)…*21,000枚…Capsule『World Of Fantasy』
05位(初)…*14,000枚…平野綾『Aya Museum』
07位(初)…*12,000枚…Bigbang『The Ultimate-International Best-』
14位(初)…**6,200枚…Ali Project『Queendom』
15位(初)…**5,900枚…水瀬伊織(C.V.:釘宮理恵)『THE IDOLM@STER Master Artist 2-Second Season-01 水瀬伊織』
16位(初)…**5,500枚…KG『We Are One』
17位(初)…**5,500枚…恵比寿マスカッツ『ザ・マスカッツ~ハリウッドからこんにちは~』
18位(初)…**5,400枚…双海亜美(C.V.:下田麻美)『THE IDOLM@STER Master Artist 2-Second Season-02 双海亜美』
21位(初)…**4,400枚…小林ゆう、天の妃少女合唱団『るんるんりる らんらんらら/どうにもとまらない/ドンマイ ドンマイ!』
22位(初)…**4,400枚…福山潤『福山潤、愛を歌う!』
27位(初)…**3,400枚…Totalfat『Damn Hero』
48位(初)…**2,200枚…黒猫チェルシー『Nude+』

Lady GagaとUnicornの1位争いになるかと思ったけど、こんなに大差になるとは思わなかったね。デイリー初日は僅か490枚差だったのにね。Gagaの勢いと、全体的にレコードの売上の下落が止まらないコトを象徴しているなぁ。しっかしUnicornの新作が前作の4割にも届かなかったのは、ファンの私にとっては愕然としたね。
3位のCapsuleも初動売上が前作よりダウン(27,000枚→21,000枚)。Perfumeの売上がまだまだ上がっているのにねー。やはり中田ヤスタカに関する話題が無くなってきた事が最大の原因かもしれん。
ランティスからの最後のリリースとなった、あーやのベスト盤は14,000枚止まり。過去にリリースされたオリジナル盤2枚を下回った。やはり去年からいろいろ騒動を起こしたせいでファン離れが進んでしまったんだな。本当に悲しいよ。
7位は韓国人グループ・Bigbangのベスト盤。先々週のチャートで1位を獲得したのに、メンバーのD-Liteが5月31日に韓国で交通死亡事故を起こしたじゃないの。今後の活動はどうなるんだろうね?
15位と18位は、アイマス関連。よく考えたら、アニメの放送まであと1ヶ月なんだな。どんな作品になるんだろうなぁ...
黒猫チェルシーの新作は全然伸びなかったのは誤算だったなぁ。

|

« Twitterつぶやき放題 2011年06月03日号 | トップページ | 2011年06月06日付 オリコン・ウィークリー・シングル・チャート »

ヒットチャート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年06月06日付 オリコン・ウィークリー・アルバム・チャート:

« Twitterつぶやき放題 2011年06月03日号 | トップページ | 2011年06月06日付 オリコン・ウィークリー・シングル・チャート »