雑記 2011年12月28日号
民主党離党者続出だって。いいぞいいぞーもっとやれー!(笑)
12月28日夜勤
この日は今年の夜勤最終日。新製品の立ち上げでこの夜勤まで生産するかと思っていたけど、夕方で終わっていた。そのため、この日の夜勤は清掃と雑用処理だけ。いやぁ本当にヒマだったよ。
定時で浜田さん(仮名)と伊豆田さん(仮名)が上がって、6時45分頃に夜勤勤務者7人が休憩所に集まって、日勤で早めに来た課長からの年末の挨拶。やる事が無くなった私は予定より1時間早い7時で終了。皆さん1年間本当にお疲れ様でした。特に、骨折してクビかと思っていた私に仕事をくれた西川さん(仮名)をはじめ、課長、各係長、そして、私を支えてくれた皆さん、本当に感謝しています。
12月28日7時~
この日は山陽道を通って、とあるSAで食事。年末年始のせいか、いつもより人が多かった。
西条ICで降りて、まずは市内の各ホーム・センターに行った。ウチに数千枚も(!)あるCDやDVDを収納する段ボールを購入したかったのだが、目当てのサイズが無く断念。次にダイレックスに行って、1,980円のSony製のBD-RE DL5枚パックを購入しようかと思っていたが、いつも買っているホワイトじゃなくスタンダードだったため、コレも断念。結局買ったのは、2,280円のBD-RE20枚パック2つだけ。DLは明日広島市内に行って買うことにした。
その後、地元にTSUTAYAで雑誌を3冊購入して、デオデオ東広島本店へ。ココで液晶用ウェット・クリーニング・ティッシュ、ダスト・ブロワーに、RATOC製のリムーヴァブル・ケース交換用トレイ2個入りと、Western Digital製のHDD「WD20EARX」を購入。全部で19,000円くらいだったな。HDDとケースは、先日、ウチのPCでインテル「ラピッド・ストレージ・テクノロジー」が動かなくなって、ウチにある3TBのHDDのデータを避難するため急遽購入。畜生...コレさえ無ければ音楽Blu-rayソフトが2本買えたのに...
帰宅は12時前。帰宅後はサッサとデータ移動作業して、14時前に一旦就寝。18時前に起きて、今現在、セッセと作業中。今のところトラブルは無い。よかったよかった。だが「ラピッド・ストレージ・テクノロジー」無しで普通に読み書きできたらヘコむなぁ...
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 雑記 2014年01月06日号(2014.01.06)
- 雑記 2013年12月26日号(2013.12.26)
- 雑記 2013年11月20日号(2013.11.20)
- 雑記 2013年11月13日号(2013.11.13)
- 雑記 2013年11月07日号(2013.11.07)
コメント