雑記 2012年07月16日号
「平成24年7月九州北部豪雨」で被災された皆様には謹んでお見舞い申し上ると共にお悔やみを申し上げます。
それにしても大津のいじめ問題は酷過ぎる。どいつもこいつも、どうかしてるよ。
私が中高生だった四半世紀前は、発覚したらすぐ解決したのになぁ...今じゃいじめがエスカレートしたり、肝心の大人達がひたすら隠して、ひたすら加害者を擁護したり...このままじゃ駄目じゃ。もうね、法改正して、日教組を解体して、教育全体を変えないと根絶できんわ。
日勤ウィーク:07月09日~07月13日
この週こそゆとりを持ちたいなな...なんて思ったけど、無理。作業量が多すぎたし、おまけにコンテナを運んでくれるリフト・マンが初日・2日目に有給を取って、5日目の朝にも休みやがる。3日目は出てきたんだけど、途中で「ナイター競馬を観に行きたい」って言って帰りやがった。コレは怒りを超えてしまって爆笑してしまったよ。一体どこの「釣りバカ日誌」なんだよぉ...
色々あったおけがで、残業がコロコロと変わったよ。コレ本当に困る。だがコレ以上に痛かったのは、愛車のタイヤの空気がいつの間にか無くなっていたコトだ。2日目の帰りに近くのガソリン・スタンドで空気圧を見てもらって、「右後輪のバルブがダメですねー」って言われて、修理を依頼したんだけど、「クルマがいっぱいで工事できない」んだとか。サッサとこの場を去って、自宅近くのガソリン・スタンドで修理してもらったよ。ちなみに修理代は2,625円。帰宅は40分も遅れてしまったよ。コレは痛いわな。
最終日の帰りに地元のメディア21でCDアルバムを8枚(Aiko、阿部真央、きゃりーぱみゅぱみゅ、The Back Horn...など)借りて帰宅。CDを借りたのは1ヶ月ぶりくらいかね。こんだけ間が空いたのは十何年ぶりだろ...?!?
休日:07月14日~07月16日朝
14日は雨が弱くなった9時過ぎに家を出て、西条をブラブラとしてきた。収穫は、チューハイ6ケース(wwwwwwwwww)、宝くじ50枚、食材に、レンタルでCDアルバム15枚(安室奈美恵、岡本信彦、釘宮理恵、ピロカルピン...など)借りた。けっこう使ったな。宝くじは「サマージャンボ」の連番20枚とバラ10枚、「2000万サマー」の連番10枚とバラ10枚を購入。宝くじで15,000円も使ったのは初めてだな。2,000万円でもいいから、いい加減に大金を当てたいねぇ...
帰宅したのは14時過ぎ。それから今日の朝までPC作業とレコーダーの整理作業がメイン。一昨日の夜はサンフレの途中経過に釘付けになって、昨日の夕方は料理をした。勿論、夜は寝たし、昼寝も何度かしたな。
レコーダーの方は、4年前に買ったパナ機のHDDは半分くらい空けて、先月買ったソニー機は、先週購入した増設HDDのおかげもあって、3分の2くらい空いている。だがまだソニー機でBD-REへのダビングはやっていないんだな。サッサと整理して早めにスカスカにしておかないと...
しっかしサンフレが首位浮上って、夢みたいじゃわ。開幕前の下馬評は低かったのにすげぇよ、ホント。コレで若手が大化けして本当に優勝したら、モリポは神じゃわ。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 雑記 2014年01月06日号(2014.01.06)
- 雑記 2013年12月26日号(2013.12.26)
- 雑記 2013年11月20日号(2013.11.20)
- 雑記 2013年11月13日号(2013.11.13)
- 雑記 2013年11月07日号(2013.11.07)
コメント