« Twitterつぶやき放題 2012年07月22日号 | トップページ | Twitterつぶやき放題 2012年07月23日号 »

2012年7月23日 (月)

雑記 2012年07月23日号

オスプレイさん、いらっしゃ~い♪(笑)
それにしても日本のマスゴミには腹が立つね。さんざん中継で流して、ブサヨ連中のデモの模様をバンバン流しやがる。しかもオスプレイのメリットをほとんど言わずに「危険だ!危険だ!」って言いやがる。確かに他の航空機と比べて事故率は高いんだけどね、改良すればいいだけだろ?もう中立じゃないどころか、極左に行ってしまったよ。一体どこの国のメディアなんだよー!(激怒)

夜勤ウィーク:07月16日~07月20日

この週は作業がそんなにヘヴィじゃないのに、定時上がり無し。夜勤ウィークで定時上がりが無かったのは初めてだよ。当初は4日目・最終日が定時上がりの予定たっだんだけど、生産の変更で最終日が2時間残業になり、4日目はウチの部署でフォーク・リフトでコンテナ運搬業務をしている佐々田さん(仮名)が休みやがったせいで、長残に。おかげで帰宅後の作業は全然できなかったよ。それに、梅雨が明けたせいで日中がメチャクチャ暑くて眠れんかったんだよね。もうホントに寝不足でヘトヘトだわ。
1ヶ月先の勤務スケジュール表を見て、またショックを受けた。今年もまた夏休みが11月に延期になって秋休みになるみたい。コレで3年連続だよぉ...
だが契約更新は、「ワシ大勝利」じゃ。3ヶ月から半年に伸びたわな。コレで安心して年越しできそうじゃわ。よほどのコトが無ければね。
明日からの日勤ウィークは、初日だけ長残で、2時間残業が2回、定時上がりが2回になっているんだけど、信用できんわ。生産の変更は仕方ないんだけど、コンテナ運搬の連中の残業ゴリ押しは許せんわ。

休日:07月21日朝~07月23日

夜勤最終日の帰りは、山陽道に入って、とあるSAで食事して、西条ICで下りて、それから西条をブラブラして、12時過ぎに帰宅。途中でツタヤやフタバ図書に寄ったんだけど、「映画けいおん!」が入っていたな。コレを見ると、格安のDVD通常盤でもいいから、買おうかね...って真剣に考えてしまうんだな。コレで最後かと思うと、なんか悲しくなるんだな。「コクリコ坂から」?!?ジブリなんてどうでもいいがな!
22日は10時過ぎに家を出て、また西条をブラブラと散歩してきた。デオデオで今後購入予定(!)クーラーを見て、賀茂高校近くに今年開店した「和食家わび助」で昼食をとって、15時過ぎに帰宅。「和食家わび助」の料理は、平均レヴェルかね。
帰宅後は、やはりPC作業とBlu-rayレコーダーのHDDの整理作業がメイン。23日夕方は、市販の「焼肉のタレ」と一昔前に大ブームだった市販の「食べるラー油」を使った牛丼を作ってみた。炒めておいた国産牛と自家製タマネギに、適当にタレとラー油を入れて少しだけ煮て、ご飯にかけた簡単なモノなんだけど、旨い。今後は自分で牛丼のタレを作って、高級の黒毛和牛と無農薬で自家製のタマネギを使った極上の牛丼を作ってみたいね。

次回の連休(29日~31日朝)はメチャクチャ忙しくなりそうだな。「おおかみこどもの雨と雪」を観に行きたいし、27日オープンのヤマダ電機テックランド東広島店にも行きたい。広島市内に行ってフリー・ペーパーを漁らなきゃいけんわな。そ

|

« Twitterつぶやき放題 2012年07月22日号 | トップページ | Twitterつぶやき放題 2012年07月23日号 »

雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑記 2012年07月23日号:

« Twitterつぶやき放題 2012年07月22日号 | トップページ | Twitterつぶやき放題 2012年07月23日号 »