« Twitterつぶやき放題 2012年12月20日号 | トップページ | Twitterつぶやき放題 2012年12月21日号 »

2012年12月21日 (金)

雑記 2012年12月21日号

衆議院議員選挙は自民党が大勝して本当によかったわな。民主党と未来の党が大敗したし、維新の会が50以上獲ったから、万々歳で「売国政党ざまぁみろー!」じゃわ。
それにしてもチョンの大統領選挙関連の報道が長すぎて大袈裟すぎるわな。「永遠の糞餓鬼国家」のコトなんてどうでもいいのに...

あと、13日掲載の雑記で「夜勤ウィーク:12月06日~12月10日」が「日勤ウィーク:12月06日~12月10日」になってた。訂正しておく。

日勤ウィーク:12月14日~12月18日

この週の作業は、商品検査ばかりで、ウチの部署での作業は初日の残業時間のみ。保留品があまりにも多いため、来年1月以降も緊急の商品検査の続行が決定し、今月だけの予定の派遣社員全員の延長が決定したとか。しっかしコレいつまで続くんだろうね?コレが終わったら派遣社員の退職だけじゃなく、かなりの規模のリストラをやらかしそうな気がするんだな。あぁ怖い怖い。
スケジュールでは、私がいる組は26日朝から1月6日までの実質12連休になっているんだけど、塩田さん(仮名)から出勤要請があって、29日・30日・1月6日のうち、敢えて29日日勤だけ選んでみた。31日から1月5日までは完全休業させるんだとか。まぁ、1日か2日だけの日勤なら、それでいいかと思う。今の状況でどの日にも出ないとなると、上司からどうのこうの言われるどころか、クビを切られるかもしれないからね。ちなみに浜田さん(仮名)や伊豆田さん(仮名)、橋村の弟さん(仮名)も出勤希望したそうだ。橋村の弟さん(仮名)曰く「もう7日連続勤務でもいいわ」ってさ。12月と1月は出勤日数が少なく、給料が低くなるから、みんな必死なんだな。
その他は...丸井さん(仮名)の夫が亡くなったとかいう知らせがあったり...あと、課長命令で休憩時間が30分から15~20分に短縮されたぞ。コレ痛いわー。

休日:12月19日~12月21日朝

19日は広島市内で買い出し。購入したのは、来年2月公開の「とある魔術の禁書目録」のクリスマス・ポスト・カード付きチケット、BD-RE60枚(1層:40枚、2層(DL):20枚)、チューハイ23缶、イタリア製のチョコレート・ボンボン「Vergani」2つと、食材かね。
昼食は「海鮮薬膳中華料理店・東風」で2,000円のリトル・チャイナ・コースを頼んだ。正直言って、マズくはないんだけど、なんか摩訶不思議だったわ。
立町周辺を少し歩いてみたら、何故か「やまや」があったので、寄ってみた。「やまや」や「住田屋」などの酒屋はフツー都心に置かないから珍しい感じがしたんだな。店内は本当に綺麗なんだけど、店自体が小さくて、ハコ売りがほとんど無かった。まぁ都心の酒屋なんだから、こんなもんだろ。
その後、エディオンでブラブラとしてきた。年末にセキュリティ・ソフトとレコーダーに繋げるHDDを購入しなくちゃいけんね。セキュリティ・ソフトは「ESET Smart Security」にしようかと思う。HDDはI・O DATAの「HDCA-U2.0CKB」だ。それよりいい加減に冬期休暇中にHDDを整理してサッサとBD-REにムーヴしないとマスいんだなぁ...
帰宅は16時半過ぎ。目標は15時までなのにまたオーヴァーじゃわ。情けないなぁ...
20日は作業に専念していた。夕方は料理で、揚げ物を作った。今回はとあるレシピを参考にして、フライド・チキンを作ってみたんだけど、味は薄味っぽくてイマイチだった。衣のスパイスがダメダメだったな。

さあ、今夜から今年最後の夜勤ウィークじゃ!それから26日朝から28日までいろいろ整理しなきゃいけん。29・30日に日勤エキストラがあるかもしれないし、年末に兄貴の家族が帰郷するからバタバタするなぁ...

|

« Twitterつぶやき放題 2012年12月20日号 | トップページ | Twitterつぶやき放題 2012年12月21日号 »

雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑記 2012年12月21日号:

« Twitterつぶやき放題 2012年12月20日号 | トップページ | Twitterつぶやき放題 2012年12月21日号 »