雑記 2013年01月21日号
アルジェリアの人質事件なんだけど、人質がいるのに軍が強行で攻撃するなんてムチャクチャだな。それに情報が錯綜しているしなぁ。この辺のイスラム教徒ってどんだけ民度が低いんだ?!?
夜勤ウィーク:01月14日~01月18日
この週もまた商品検査がメイン。来週はいつもの所に戻れそうだ。作業量が久々に高くなりそうだし、先週、暴行事件を起こした今村さん(仮名)が退職(クビ?)したからヒトが足りなくなったんだな。
休日:01月19日朝~01月21日
19日朝は8時上がり。会社を出て、西条へ。フタバ図書に行って4ヶ月ぶり(!)にCDアルバムを10枚借りて、モスバーガーで食事をした後に、フジグランへ。まずは3階の劇場に行ってみた。今日は「東京家族」の封切り初日というコトもあって、かなり賑わうかと思ったけど、客は少なかった。「全国動員No1目指しています!」って堂々と言っているんだけど、これじゃ無理だな。
その後、フジグランで食材を買って、エディオンでソニー製BD-REを100枚(!)購入して、11時頃に帰宅。帰宅後はまったりと作業して、22時半頃に寝た。この日の仮眠時間は2時間半だったな。夜勤明けの日にコレだけしか寝てなかったのは初めてかもしれん。
20日は5時半起床。自宅で作業したり、駅伝の中継や討論番組などを観たりして、夕方に料理。この日はスープ・カレーと野菜の炒め物2品。スープ・カレーは市販の甘口のルウを使用。味はなかなか旨かった。寝たのは23時過ぎ。
21日は6時半起床。作業をサッサとこなして、9時前に家を出た。この日は公開されたばかりの「東京家族」を観るためだ。直前までは広島市内の洒落た劇場「八丁座」にしようかと思ったけど、時間が無いため地元のT・ジョイ東広島にした。公開3日目で平日なんだけど、座席は半分くらい埋まってた。客層はやはり中高年が多かったな。
感想は、まあまあだった。老夫婦が来た時の家庭の日常が描かれた作品で、淡々としているのだが、退屈はしなかった。ただ、他の客ならグッと来るシーンで何もこみ上げてこなかった。観た後は今後の人生について色々と考えてしまったな。あ、大崎上島のシーンは終盤だけだったな。
観た後は、食事して、酒を買って、ガソリンを注いで、14時半頃に帰宅。
明日から日勤ウィークじゃ。定時で帰れるのは2日目(23日)だけで、他は20時まで。そりゃないよぉ...
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 雑記 2014年01月06日号(2014.01.06)
- 雑記 2013年12月26日号(2013.12.26)
- 雑記 2013年11月20日号(2013.11.20)
- 雑記 2013年11月13日号(2013.11.13)
- 雑記 2013年11月07日号(2013.11.07)
コメント