雑記 2013年07月20日号
今日から子供達は夏休みじゃないの。羨ましいねー。私もガキの頃に戻りたいねー。
んで、私の夏休みなんだけど、会社の生産の都合で夏季休暇期間中は何日か出勤になりそう。まいったねぇ...
夜勤ウィーク:07月13日~07月17日
この期間は意外なコトに生産量が低め。おかげで2日も定時上がりできたわな。
次の日勤ウィークは少しだけ生産量が上がる程度。だがそれでも多忙じゃならないみたい。定時上がりの日が今回も2日あるかね?
休日:07月18日朝~07月20日
夜勤最終日に定時で上がってから、ポパイ→フタバ図書→ツタヤ→ゆめタウン→帰宅というルート。ポパイでPC作業と仮眠。フタバとツタヤでCDアルバムを合計8枚レンタル。ゆめタウンで食材を購入。帰宅後は睡眠と飲酒してばかりだった。おかげで作業は全然進まなかった。
19日は深夜2時前に起床して23時半過ぎに就寝。個人的に頑張ったつもりなんだけど、作業はダメダメ。
20日は9時半に外出。紳士服店で3,000円の激安スーツ(wwwww)を購入した後に、黒瀬のカレー店「リトル・セイロン」で昼食をとった。実はこの店、「ミシュランガイド広島2013」に掲載されているんだな。今回食ったのは、人気ナンバー・ワンの「超やわらか牛ほほカレー」。コレ本当に旨い。スパイスが実によくて、肉が柔らかい。ガイドによると、スリランカ人が調理しているとか。本場の味をそのまま持ってきているんだから旨いハズじゃわ。今回は中辛を食ったけど、近いうちにまた来て、本場の最上級の辛さで食ってみたいね。東広島でカレーが食いたかったら、ココに行こうやー。
その後、T・ジョイ東広島に行って、9月公開の「そして父になる」の前売券を購入。「風立ちぬ」の公開初日なので、劇場の状況を確認したんだけど、混雑していなかったな。
それから、ゆめタウンでシャツとトランクスを購入して、ツタヤでBump Of Chickenのベスト盤2枚などを借りて、14時半に帰宅。それにしてもファッション・センスが全く無い私が衣類ばかり買うのは本当に珍しいわー。
夏アニメで観始めたモノは、「君のいる町」、「きんいろモザイク」、「サーバント×サービス」、「戦姫絶唱シンフォギアG」、「たまゆら~もあぐれっしぶ~」、「Free!」、「〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」、「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」だけかね。「サバサビ」、「シンフォギア」、「たまゆら」、「物語」は最後まで続行決定。「君町」は1話で切った。他は、まだ観ていないモノを含めて様子見。それにしても「Free!」の京アニは作るたびにクオリティが落ちてきている気がするなぁ...
次の休み期間は、地元のT・ジョイ東広島で「風立ちぬ」の観賞と、自宅で8月分の録画予定表の作成がメインだな。相変わらず作業が遅れているからサッサと済ませないと...
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 雑記 2014年01月06日号(2014.01.06)
- 雑記 2013年12月26日号(2013.12.26)
- 雑記 2013年11月20日号(2013.11.20)
- 雑記 2013年11月13日号(2013.11.13)
- 雑記 2013年11月07日号(2013.11.07)
コメント