Twitterつぶやき放題 2016年02月28日号
起きた。
posted at 18:31:00
ワシゃ酒がドカドカ入って、実にいい気分。 だけど、コレ以上入れると、いつの間にか眠りに入りそうで、何といつの間にか起きて大暴れしそうじゃわ。 いやマジでガチでホントに! だから、寝よう。
posted at 14:06:52
昨年の『バードマン』は全編1カットで撮影したような作品。一昨年の『それでも夜は明ける』は監督が黒人。その2年前の『アーティスト』なんて、フランス映画で、今時ありえないサイレント映画だもんな。近頃のアカデミーはね、狂っているからな。
posted at 13:35:51
じゃぁ何故『マッドマックス』にしたのかといえは...実はオーストラリア映画である。それと、最初から最後まで走る走る走る!の展開。アカデミーはこんなのに高い評価を出すのではないか...って思うんだな。
posted at 13:28:01
個人的な予想。『レヴェナント』とイニリャトゥ監督は無いと思う。最有力は『マッドマックス』とミラー監督だと思うね。同監督作品の連覇なんて聞いたコト無いし、監督の連覇は半世紀以上無いんだな。
posted at 13:15:00
アカデミー賞3氏が大予想、4作品の作品賞接戦 監督賞はジョージ・ミラーに(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-… #Yahooニュース
posted at 12:57:57
第41回セザール賞「偉大なるマルグリット」「裸足の季節」が最多4部門獲得(映画ナタリー) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-… #Yahooニュース
posted at 12:56:50
修理に出していたSony製のBlu-rayレコーダーの接続完了。TVの受信、HDDに残っていた録画番組、外付けHDDに、BD-REへのダビング...今のところ、どれも問題無し。よかったよかった。
posted at 12:54:09
ハイライトと新聞記事を見た。昨日について簡単に言うと... イージー・ミス連発 相手が守り重視 客が少ない こんな試合は、どっちが勝っても、ドローになっても、おかしくなかった。コレがサッカー。負けは仕方ない...にしても、客が少ないのは実にショック。 #sanfrecce
posted at 12:39:51
帰宅。
posted at 11:31:17
デイリー 極東新天地 is out! paper.li/kyoku_shin?edi… Stories via @aruru080 @soccermemo @kayoy1
posted at 03:59:00
| 固定リンク
「Twitter」カテゴリの記事
- Twitterつぶやき放題 2018年04月25日号(2018.04.25)
- Twitterつぶやき放題 2018年04月24日号(2018.04.24)
- Twitterつぶやき放題 2018年04月23日号(2018.04.23)
- Twitterつぶやき放題 2018年04月22日号(2018.04.22)
- Twitterつぶやき放題 2018年04月21日号(2018.04.21)
コメント