« Twitterつぶやき放題 2019年07月14日号 | トップページ | Twitterつぶやき放題 2019年07月15日号 »

2019年7月15日 (月)

7月(19日以降)公開の映画鑑賞予定

保留中
◯:彼女は夢で踊る
△:クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅
△:ニューヨーク公共図書館 エクス・リブルス

 

7月19日公開
△:赤い雪 Red Snow
△:アポロ11 完全版
◯:天気の子
◎:東京喰種 トーキョーグール S
△:パリ、嘘つきな恋
△:僕はイエス様が嫌い

 

7月26日公開
◯:アルキメデスの大戦
◯:COLD WAR あの歌、2つの心
△:ニューヨーク 最高の訳あり物件
△:ハウス・ジャック・ビルト
◎:ペット2

 

注記
◎:鑑賞予定(前売り券所有)
◯:鑑賞予定(前売り券無し)
△:鑑賞候補

 

今回から私の今後の鑑賞予定を掲載する事にした。月末最後の休み期間中に、翌月公開の鑑賞予定を掲載する。個人的な都合により、翌月にずれるか、掲載しない事もあるかもしれん。第一回目は現時点で7月半ばになってしまったため、現在保留中の作品と19日以降の公開作品のみ。
掲載する作品は、全国ロードショーのメジャー作品と、広島県内初上映となるミニ・シアター作品。見逃してしまった作品のセカンド上映を掲載する事も、たまに有り。

 

19日は何といっても新海誠監督最新作の『天気の子』。これはIMAXで観たい。IMAXだと、バルト11じゃなく福山エーガル8シネマズになるかも。それにしてもねぇ、メジャーの作品なのに前売り券やムビチケが無いなんてねぇ、「ふざけんな東宝!」って言いたくなるわな。ムビチケ購入済の『東京喰種』は某批評家に批判されているそうな。『アポロ11』はドキュメンタリー映画。中四国九州地区では109シネマズ広島だけだとか。
26日は、『アルキメデスの大戦』と『COLD WAR』、『ペット2』は観ておかなければならない。『アルキメデスの大戦』は日本屈指のヒット・メーカーの山崎貴監督作品。このヒトの作品は抜群の安定度じゃ。『COLD WAR』は前作『イーダ』でアカデミー外国語映画賞を受賞したパヴェウ・パヴリコフスキ監督作品。『ペット2』は前作が傑作級。だがILLUMINATIONは前作『グリンチ』が駄目映画だったから不安あり。
保留中の作品は、『彼女は夢で踊る』は広島映画。こういう作品は個人的には見逃しNG。だから、どうにかして観ないといけない。ドキュメンタリー映画の『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブルス』はかなりの評判なんだけど、205分かぁ...

 

明日16日は2本鑑賞予定。19日・26日の週は、4~5本観れる見込み。今月の鑑賞本数は21~23本かね。以上。

 

|

« Twitterつぶやき放題 2019年07月14日号 | トップページ | Twitterつぶやき放題 2019年07月15日号 »

映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Twitterつぶやき放題 2019年07月14日号 | トップページ | Twitterつぶやき放題 2019年07月15日号 »