風をつかまえた少年
★★★★★★★★☆☆ 名作
アフリカで最も貧しい国のマラウイのとある村で、飢餓による貧困で学費が払えず学校に通うことを断念した少年が、「学ぶ」ことを諦めきれずに図書館に通って一冊の本に出会い、独学で風力発電を作り、乾いた畑に水を引く事を実現させた実話。学ぶことで未来が開ける、凄くいい勉強になった。この作品は文部科学省特別選定作品。これは是非、まずは教師や学校関係者が、そして、生徒や学生に観て欲しい作品。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 私が選ぶ2021年日本映画ベスト10(2021.12.31)
- 私が選ぶ2021年日本映画ワースト10(2021.12.31)
- 私が選ぶ2021年外国映画ベスト10(2021.12.31)
- タイトル、拒絶(2019―日本)(2021.01.11)
- HoneyWorks 10th Anniversary ゛LIP × LIP FILM × LIVE゛(2020―日本)(2021.01.11)
コメント