映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019)
★★★★★★★★☆☆ 名作
不思議な絵本の中での大冒険なのだが、「桃太郎」や「赤ずきんちゃん」など童話のパロディになっている所が実にユニーク。キャラクター達の可愛さで癒され、彼らの意外なアクションで笑わせてくれる。時折ツッコミを入れた井ノ原快彦と、時折ボケを入れた本上まなみのナレーションも絶妙。キャラクター達に声を与えず、ナレーション形式にしたのは「大当たり」ではないか。唯一不満な点は、65分しか無いのに通常料金の1,800円~1,900円という事か。尺を80分台にするか、1,500円程度にして欲しかった。とは言え、2,000円払っても惜しくないくらい満足。実は公開する頃まで全く興味が無かったのだが、一週目の興業で大ヒットして大絶賛というのを知り、急遽観に行く事になった。二週目は前週を上回るヒット。上映館が少ない為、今後は上映館が増えて更にヒットするのではないか。一見子供向きだが、大人が観ると色んな発見ができるのではないか。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 私が選ぶ2021年日本映画ベスト10(2021.12.31)
- 私が選ぶ2021年日本映画ワースト10(2021.12.31)
- 私が選ぶ2021年外国映画ベスト10(2021.12.31)
- タイトル、拒絶(2019―日本)(2021.01.11)
- HoneyWorks 10th Anniversary ゛LIP × LIP FILM × LIVE゛(2020―日本)(2021.01.11)
コメント