音楽

2011年12月 3日 (土)

エンタメ言いたい放題 2011年12月03日号

今回は「第62回NHK紅白歌合戦」の出場アーティストについての感想をボチボチと書いておく。

【紅組】
Aiko(10)
芦田愛菜(初)
絢香(5)
Angela Aki(6)
いきものががり(4)
石川さゆり(34)
AKB48(4)
Kara(初)
川中美幸(24)
神田沙也加(初)
倖田來未(7)
伍代夏子(18)
小林幸子(33)
坂本冬美(23)
椎名林檎(初)
少女時代(初)
天童よしみ(16)
夏川りみ(6)
西野カナ(2)
Perfume(4)
浜崎あゆみ(13)
平原綾香(8)
藤あや子(17)
松田聖子(16)
松任谷由実(2)
水樹奈々(3)
水森かおり(9)
和田アキ子(35)

【白組】
秋川雅史(4)
嵐(3)
五木ひろし(41)
猪苗代湖ズ(初)
Exile(7)
NYC(3)
北島三郎(48)
郷ひろみ(24)
鈴木福(初)
Smap(19)
千昌夫(16)
東方神起(3)
Tokio(18)
徳永英明(6)
AAA(2)
長渕剛(3)
西田敏行(4)
氷川きよし(12)
平井堅(7)
Funky Monkey Babys(3)
福山雅治(4)
Flumpool(3)
細川たかし(35)
ポルノグラフィティ(10)
森進一(44)
ゆず(4)
L'Arc~En~Ciel(5)

暴力団排除条例で蹴られるアーティストがたくさん出ると思っていたんだけど、何と何とゼロ。コレは本当にサプライズ。北島三郎とか和田アキ子は絶対にアウトのハズなのにセーフ。NHKはどんだけ「甘い」基準を設けたんだ?!?
あとは、ガセネタが無かった事、ネット上で猛反発があったのに韓国勢を3組も出し「やがった」事もサプライズだと思う。ここは日本だぞ。どうなっているんだコレ?!?
今年の初出場は7組。芦田と鈴木は「マル・マル・モリ・モリ」で出場するから、実質6組。チョンの2組を外すと、たったの4組。少ねぇなぁ...一部報道によると、労働基準法で20時までしか働けない芦田と鈴木をフル稼働させるんだとか。オトナって本当にムゴいコトをやらかすんだね。
それにしても林檎姫と猪苗代湖ズの出場は本当に驚いた。林檎姫は「COUNTDOWN JAPAN」に出場する予定がなかったから、「ひょっとしたら...」って思っていたよ。猪苗代湖ズは、山口隆の「サンボマスター」が、松田晋二の「The Back Horn」が「COUNTDOWN JAPAN」に出場するから、出場は困難と思っていたんだよね。この2組の出場もサプライズだと思う。
個人的にはユーミン、長渕、堅ちゃん、ゆず、ラルクの出場も嬉しいね。ラルクの出場は、まず無いと思っていたんだよね。よく考えたらラルクは今年で結成20周年か。コレが無かったら蹴られたかもしれん。
だが常連のDreams Come Trueの辞退は本当に痛い。でも制作スケジュールの遅れと、中村正人が年明けに手術しなければいけない事を考えると、無理せず辞退した方がよかったかね、と思う。もし仮にDCTが出場するとなると水樹が蹴られたのかもしれんね。
他は...AikoとPGが出場回数2ケタ突入。妊娠8ヶ月のアンジェラは辞退した方がいいのでは...辞退するのかと思っていた西野カナって、実は紅白大好き人間なんじゃないのか?
辞退濃厚かと思っていたマシャ(福山雅治)の3年連続出場は、個人的に「嬉しい」誤算。だが今年も中継になるみたい。まぁそれでもいいさ。
ジャニーズ枠、エイベックス枠、アミューズ枠は増減無し。もし演歌枠が大幅に減っていたら、ジャニーズ枠が1つ増えていたかもしれんね。
個人的に出場濃厚と見ていたクミコ、中島美嘉、由紀さおり、さとう宗幸は落選(or 辞退)。クミコはあの日に石巻にいて、津波が押し寄せてくる中でライヴ会場近くの裏山に必死に避難し命からがら助かったんだから、出してやってもよかったのにねぇ...由紀さおりは、あと1ヶ月くらい早くアルバムがヒットしていたらなぁ...

っつーコトで、今年の要チェック・アーティストは、Aiko、Angela、いきものがかり、林檎姫、ぱふゅ、ユーミン、水樹、猪苗代湖ズ、長渕、堅ちゃん、マシャ、Flumpool、ゆず、ラルク...か。あと、アケカス、チョン、ヤクザは完全スルーね。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月19日 (土)

エンタメ言いたい放題 2011年11月19日号

今年もNHK紅白歌合戦の出場アーティスト予想をテキトーに(笑)やってみた。

【紅組・昨年出場アーティスト】
◎:Aiko
△:Angela Aki
◎:いきものがかり
?:石川さゆり
×:植村花菜
◎:AKB48
?:川中美幸
○:クミコ
◎:倖田來未
?:伍代夏子
?:小林幸子
?:坂本冬美
?:天童よしみ
○:Dreams Come True
?:中村美律子
○:西野カナ
◎:浜崎あゆみ
◎:Perfume
◎:平原綾香
◎:水樹奈々
?:水森かおり
?:和田アキ子

【紅組・昨年不出場で今年の出場候補となっているアーティスト】
×:芦田愛菜
△:絢香
△:SKE48
×:NMB48
△:薫と友樹、たまにムック。
×:加藤ミリヤ
×:Kara
△:木村カエラ
×:坂本真綾
△:椎名林檎
×:Juju
×:少女時代
×:Sphere
×:Zone
△・ドリームモーニング娘。
○:中島美嘉
△:夏川りみ
△:松田聖子
○:松任谷由実
△:Miwa
×:ももいろクローバーZ
×:森山良子
×:Yui
○:由紀さおり
×:Lady Gaga

【白組・昨年出場アーティスト】
◎:嵐
?:五木ひろし
△:HY
◎:Exile
◎:NYC
△:加山雄三
?:北島三郎
△:郷ひろみ
×:コブクロ
◎:Smap
○:Tokio
◎:徳永英明
○:AAA
?:氷川きよし
◎:Funky Monkey Babys
△:福山雅治
◎:Flumpool
?:細川たかし
◎:Porno Graffitti
?:森進一
△:遊助
×:L'Arc-en-Ciel

【白組・昨年不出場で今年の出場候補となっているアーティスト】
△:秋川雅史
×:猪苗代湖ズ
△:関ジャニ∞
△:Kis-My-Ft2
×:桑田佳祐
×:Complex
△:斉藤和義
○:さとう宗幸
?:千昌夫
×:チャン・グンソク
×:東方神起
△:ナオト・インティライミ
△:長渕剛
○:西田敏行
△:平井堅
△:Hey!Say!Jump
×:Mr.Children
○:ゆず

【備考】
◎:確実
○:有力
△:微妙
×:可能性低い
-:可能性無し

あ、今回記載している「?」印は暴力団と関わりがありそうな人達なので。

今のところ確実視しているのは14組。週刊ポストが以前発表した予想で「外しやがった」ぱふゅと水樹はもちろん◎。この2組を外したら絶対に観ないからな。
だがアニソン勢は今年も水樹だけになりそう。今年オリコン1位を獲ったマーヤ(坂本真綾)はまだまだ知名度が低いし、Sphereはあのストーカー事件でグラついているから、無理だと思う。
まずは昨年出場組。私が「◎」にしたのは男女8組ずつ。まぁ辞退しない限りハズれる事は無いと思う。妊娠中のAngelaは微妙。本当なら「◎」にしたかったDCTは今年新曲を出していないから「○」にしておいた。コレで辞退するかもしれんしね。
韓国人アーティストは、今年も無しになるんじゃないかと見ている。「韓国で大晦日に行われる音楽番組に出場するのではないか」とネット上で噂になっているらしい。一部報道で「Kara・少女時代・東方神起に内定」って出ているけど、信頼できん、つーか、信じたくない。
「マルモのおきて」の子役2人に関しては、一般の出場枠じゃなく、一昨年の「こども紅白」や昨年の「キャラクター紅白」のように特別枠を作って出場しそうな気がする。どっちにしても、この2人が紅白のステージに立つのは確実かと思う。
あと、Lady Gagaの一般枠での出場は、まず無い。彼女のような大物をアケカスやジャニーズ勢と同じ扱いにするのはどうかと思う。

本当はもっと書かなきゃいけなかったんだけど、管理人の時間の都合で、今年の予想とコメントはこれでお終い。さて、あとは発表を待つだけだ。3年前はは11月25日、一昨年は11月23日で、昨年は11月24日に発表。今年もこの時期に決まる...のか?!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 8日 (月)

エンタメ言いたい放題 2010年11月08日号

今回は第61回NHK紅白歌合戦の出場アーティスト予想をテキトーに(笑)やってみた。ちなみにこの予想は演歌・歌謡曲勢は抜き。

【紅組・昨年出場アーティスト】
○:Aiko
-:絢香
△:Angela Aki
◎:いきものががり
◎:AKB48
○:大塚愛
×:Girl Next Door
×:木村カエラ
○:倖田來未
◎:Dreams Come True
×:中島美嘉
◎:浜崎あゆみ
◎:Perfume
△:平原綾香
◎:水樹奈々

【紅組・昨年不出場で今年の出場候補となっているアーティスト】
△:Iconiq
×:安室奈美恵
△:Alan
○:植村花菜
×:加藤ミリヤ
○:Kara
△:坂本真綾
△:Juju
△:少女時代
×:Superfly
×:Scandal
×:Speed
△:Sphere
○:西野カナ
×:原由子
△:一青窈
×:平野綾
×:ベッキー♪
-:放課後ティータイム
×:Moumoon

【白組・昨年出場アーティスト】
◎:嵐
-:Alice
◎:Exile
△:NYC
◎:コブクロ
◎:Smap
-:東方神起
○:Tokio
△:徳永英明
△:Funky Monkey Babys
△:福山雅治
△:Flumpool
△:ポルノグラフィティ
△:遊助
△:ゆず
△:レミオロメン

【白組・昨年不出場で今年の出場候補となっているアーティスト】

△:安全地帯
×:稲垣潤一
×:井上陽水
×:Uverworld
△:HY
△:近藤真彦
△:斉藤和義
×:さだまさし
△:清水翔太
×:超新星
○:AAA
○:秦基博
○:Bigbang
△:平井堅
△:ヒルクライム
△:藤澤ノリマサ
×:Breakerz
×:矢沢永吉
×:L'Arc~En~Ciel

【備考】
◎:確実
○:有力
△:微妙
×:可能性低い
-:可能性無し

まずは、声優・アニソン関連。昨年出場した水樹はもう当確だな。紅白応援団に選ばれたんだから、アーティストとして出場しないとおかしい。
今年は新たに「アニソン枠」として増設させるみたいだが、正直言って可能性は低い思う。一部報道ではSphereの名前が出ているじゃないの。豊崎愛生と寿美菜子が大ヒットした「けいおん!!」に出演していたから、だろうな。私はSphereより坂本真綾の方が可能性が高いんだけどなぁ...
他の出場濃厚 or 確実のアーティストは、いきものがかり、DCT、Perfume、コブクロなど。いきもの、DCT、Perfumeは是非出て欲しいね。陽水、せっちゃん(斉藤和義)、ハタ坊(秦基博)、堅ちゃんも観たいが、出るか蹴るかは本人次第だろうね。アムロとSuperflyは絶対出ないだろうなぁ。
次にウザい連中。ジャニーズ系では、毎年のように出場しているSmap、Tokioの2組と、司会に選ばれた嵐はもう確実。社長のゴリ押しでNYCをまた無理矢理出しそうだなぁ。
NHKは韓国人アーティストを何組か投入するんだろうね。最低でも男女1組ずつ、ヘタしたら3組か4組も強行投入させるのかもしれん。おぉ怖っ。
他に出場濃厚 or 確実でウザい奴らは、「電通」がさんざん宣伝しているAKB48に、エイベックス枠の倖田、浜崎、Exile、AAAくらいか。カヴァーばかりに頼っている平原と徳永は微妙だな。コイツらも全員要らないんだけどなぁ...
あとは、上のリストのとおり。さーて、どうなることやら。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年8月 5日 (木)

エンタメ言いたい放題 2010年08月05日号

あーやこと平野綾がゲスト出演した昨日の「グータンヌーボ」は衝撃的だったねぇ。観てなかったけどね。

・付き合ったことは「ある」
・浮気されたことがある
・あんまり「好き」と言われると引く
・年上が好き
・現在好きな人がいる(10歳近く年上の人)
・尊敬している男性を好きになる
・振られたことがある
・より戻されたことがある
・年上の男性をよく泣かせる
・30歳くらいになったら年下の男の子もつまみ食いする

アイドルや声優の恋愛なんて誰もが経験するコト。だから私は好きな女性声優の恋愛に関して文句は言わない。
それに22歳で可愛いのに恋愛未経験なんて、よほどの事が無い限りありえない。オン・エアされるまでは、普通に何人か経験しているんだろうなぁ...って思ったさ。
だがいくらなんでもコレはヤリすぎ。「複数の男と関係を持ったことがある」とか「男を泣かす」とか「今後は年下にも手を出す」って、いい根性してるじゃないの。

それで激怒するヲタ連中は本当に馬鹿。CDやグッズを壊す馬鹿が出たり、しかも殺害予告までする馬鹿が出たじゃないの。もうお前らは声優ファン失格だ。
あーやの公式サイトにアクセスできなくしたのも、馬鹿ヲタのせいなんじゃないの?

あーやはいい加減目を覚ましてくれないかねぇ...声優業や音楽業をほったらかしにして女優や馬鹿タレントに転身するなんて嫌だよ、ホント。
あと、浮気に二股やデキ婚なんてするなよー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月28日 (金)

エンタメ言いたい放題 2010年05月28日号

このコーナーも久々だなぁ...

【Yahoo!ニュース】【オリコン】AKB48、1日で35万枚売上 自己最高初日売上を記録
【Yahoo!ニュース】【オリコン】ヱヴァ、“マイケル超え”のBlu-rayデイリー最高記録

今週のデイリーは、盛り上がっているようなのだが、私から見たら、もう唖然としてしまう。
まずはシングル・チャート。AKB48がたった1日で35万枚も売れてしまうなんて、もう呆れてしまう。それに、2日目は5万枚近くにまで急落している。
ちなみに、レコ協の着うたチャートではベスト10入りできなかった。シングルがバカ売れしても、着うたで支持されていなかったら、ヒット曲なんて言えない。
2位は活動休止中の東方神起のメンバー・Xiah Junshu。コイツの売れっぷりも異常だ。初日で12万枚近くも売れたのに2日目は34,000枚に急落している。もうコレもヒット曲じゃないよ。
アルバム・チャートはもう過疎ってしまった。ウィークリーで初音ミクがオリコン史上最低のセールスで1位を獲得して、今週のデイリーはくるりのカップリング集が3日連続で1位だ。
しかも3日間で約12,000枚しか売れていない。もう本当に異常だ。
ヱヴァの売れっぷりにも愕然した。初日だけで20万枚近くも売れてしまった。15年前のTVアニメの作り直しなのに何故そんなに売れるのか本当に意味不明だ。
こんなレトロの作り直しより、「レールガン」や「けいおん!」に「化物語」の方が魅力的なのになぁ...

こうやって「エヴァ」を叩いているから「アンチ・エヴァ」と言われそうだけど、TVシリーズの「エヴァ」は私にとって90年代の最高傑作でまさに神アニメなんだよ。24話まではね。
だが最後の2話で脱線して、翌年(1997年)に公開された劇場版まで引っ張りやがる。今までTVシリーズで消化できずに劇場版や次のシリーズに引っ張った作品はたくさんあるが、庵野のやり方は度が過ぎている。
その後は、「彼氏彼女の事情」で滅茶苦茶な演出をやらかしたり、実写に挑んだり、「エヴァ」をリ・マスターしたり...と、マトモにアニメを作ってくれない。
ガイナックスも庵野同様終わってしまった。「エヴァ」以降名作が出ないどころか、ヒット作も出ていない。「グレンラガン」や「はなまる幼稚園」なんて、もうガキ向きの作品だよコレ。でも「はなまる幼稚園」は私も観ているんだよね。(笑)
もう80年代後半~90年代半ばのような「神」状態には戻れないなぁ...「トップをねらえ!」と「ふしぎの海のナディア」が名作だっただけに、もうガックリさ。

「ヱヴァ」劇場版第2弾のレンタル解禁は6月23日だってさ。キングのアニメDVDのレンタル解禁はセルより約1ヶ月遅れるんだよなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月22日 (月)

エンタメ言いたい放題 2010年03月22日号

広陵勝ったでぇー!

特番「春うた」に水樹奈々、AKB48、aikoら10組生出演(ナタリー)

出演者はAiko、Angela Aki、いきものがかり、AKB48、北乃きい、SPEED、徳永英明、Funky Monkey Babys、水樹奈々、レミオロメン。紅白出演アーティストばかりだなぁ...

スガシカオ、春の連続リリース詳細が明らかに(ナタリー)

シカオ作品の豪華な特典DVDはもうお約束。シングルもアルバムも買うでぇ!

やくしまる&スネオ、話題のアニメ「荒川UB」主題歌担当(ナタリー)

うげ...スネオヘアーがいつの間にかキングに移籍してる...(汗)
それにしても新房作品はテーマ・ソングが実にマニアック。んで、「荒川UB」の無料ネット配信はあるの?!?

Berryz工房アルバム購入者全員を「雄叫びランド」にご招待(ナタリー)

ハロプロはここまでしないといけないくらいの大ピンチらしい。

AKB内ユニット、“握手券”の盗難&偽造で握手会中止(Yahoo!ニュース)

メンバー宛の郵便物や、メンバーが出演するドラマで使われる小道具盗んだり、追っかけ費を作るため窃盗をやらかしたり...AKBヲタってどうしてこんな痛いヤツらばかりなんだ?!?

佐野元春のデビュー30年、堤幸彦監督でロードムービー風ドラマに(Yahoo!ニュース)

夏には「THE SONGWRITERS」の2期がオン・エア。秋にはツアーで、セルフ・カヴァー盤のリリースも予定されているとか。楽しみだねぇ。

『S-1バトル』27万票獲得でNON STYLEが年間王者、賞金1億円を手中に収める!(Yahoo!ニュース)

お笑いで賞金1億ってのは本当に馬鹿げてる。そんなに出すゼニがあるのならアニメに投資しろー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月16日 (火)

エンタメ言いたい放題 2010年03月16日号

このコーナーも久々だなぁ...

POLYSICS初武道館「BUDOKAN OR DIE!!!!」初夏にDVD化(ナタリー)

せっかくの初武道館なんだから、出さなきゃ駄目っしょ。カヨの卒業ライヴでもあるしね。
んで、ブルーレイ盤は出さないの?

桑田佳祐8年ぶりソロアルバム10月発表&全国ツアー決定(ナタリー)

新作リリースが7ヶ月後って...待てねぇ...
大晦日が横アリってコトは...カウント・ダウン・ライヴになるのか?
こうなったらWOWOWで生中継決定だね。楽しみにしてるぞー!
んで、今年のAAAの企画ライヴはあるの?

水樹奈々の制服コスで横アリ沸騰&ツアーファイナル生中継(ナタリー)

27日のNHKの音楽特番「春うた2010」で名古屋公演の一部が中継されるんだって。
コレって会場にNHKのカメラが入るってコトだね。となると...4月か5月にBSで90分の特番でやってくれるの?!?
是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月14日 (日)

エンタメ言いたい放題 2010年02月14日号 Part2

『恋人にしたいアーティスト女性編&男性編』(TBS「CDTV」公式サイト)

コレって携帯しか見れないぞ。PCでもちゃんと見せろー!(怒)
んで、結果はもっちーこと持田香織(Every Little Thing)が1位。今年で32歳になるのに、それにここ最近は喉がつぶれているのに根強い人気なんだなぁ。
声優では水樹奈々が奈々位...もとい、7位に入ったぞ。
Perfumeは3人ともベスト20入り。他は、ハロプロ系やAKB48のメンバーも数人入っているぞ。

あーや(平野綾)はやはり入ってないのか...orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エンタメ言いたい放題 2010年02月14日号

「Mステ」1000回SPに5年ぶりYUKI、aiko、ポルノら(ナタリー)
9mm Parabellum Bullet「トップランナー」に今週登場(ナタリー)
平野綾、2010年第1弾シングルは4月にリリース(ナタリー)
東京事変、2007年ツアーの模様が満を持して映像化(ナタリー)
椎名へきる、東名阪でライブツアー開催「春の417祭り」(ナタリー)
ボラーレ!ORIGINAL LOVEが3年ぶり本格始動&Twitter開始(ナタリー)
ミュージシャン竹前容疑者を逮捕=自宅で大麻所持容疑-神奈川県警(Yahoo!ニュース)
布袋寅泰、左手首等を負傷しコンサートツアー中止決定(Yahoo!ニュース)
サニーデイ・サービス10年ぶりアルバム「本日は晴天なり」(ナタリー)
2009年「ap bank fes」がDVD化&ハイチ救援ライブも開催(ナタリー)
THE BAWDIES、新作初回盤はボリューム満点のDVD付き(ナタリー)
茅原実里、大興奮のCD工場見学で念願の生サイン記入(ナタリー)
Perfumeが結成10周年イヤー第1弾シングルを4月リリース(ナタリー)
SURFACE、6月国際フォーラムライブを最後に解散(ナタリー)

ここ最近多忙で「言いたい放題」コーナーの投稿数が減っているため、当分の間、記事のリンクは上にまとめて、その下にコメントを書くことにした。
記事は個人的に興味があるモノだけ掲載しておいて、コメントは簡単に済ませておく。
1つ1つ書くのは時間がかかるからなぁ...

オン・エア関連は上の2つ。「Mステ」は椎名へきるのトコだけ見た。懐かしいなぁ...
キューミリの「トップランナー」はすっかり忘れていたよぉ。来週BS2でオン・エアがあるから、そっちを録画しておく。ただBS2は標準画質だからなぁ...
今週は何と言ってもYou The Rock★ = 竹前裕の逮捕だな。音楽界や芸能界ってこういうモノに手を出すヒトが多いんだな。
布袋は犬と遊んでいた時に転倒してケガしたそうな。このヒトってしょっちゅうトラブルを起こすなぁ。
リリース関連は、あーやの新曲、東京事変のライヴDVD、サニデの新作、Perfumeの新曲など。
Perfumeはやっと新曲を出すんだね。そしてそしてサニデの10年ぶりの新作。コレは絶対に買う!
Surfaceが解散するそうな...って、まだ活動しているのか...(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 1日 (月)

エンタメ言いたい放題 2010年02月01日号

今日は午前中に広島へ、午後は地元に帰ってブラブラとしてきた。
収穫は「とらのあな」のフリー・ペーパー「とらだよ。」のみ。買ったモノは食材しか無かったね。
ヤマダ電機でPanasonic製のBD-RE20枚パックが5,980円で売られていたのは驚いたなぁ...
帰りに自宅近くのフタバ図書でとまっちゃん(戸松遥)の1st Albumを予約したぞ。今回は忘れなかったぞ。
あと、マーヤ(坂本真綾)のベスト盤もね。ビクターが公式サイトで「2月17日までに予約しろ」ってファンを焦らすからなぁ。
3月リリースのレミオロメンやSalyuの新作はどうしよう...

二階堂和美が弾き語りアルバムをライブ会場で先行リリース(ナタリー)

インディーズってライヴ会場限定でリリースするヒトが多いね。曽我部恵一なんて日常茶飯事だぞ。
タワレコだけでいいから全国流通しろー!(怒)

平野綾、水樹奈々ら人気声優勢揃いの新グラビア誌誕生(ナタリー)

東京ニュース通信社も必死になってきたね。アニメ雑誌を出していない会社が声優誌を出すなんて初めてじゃないの?
買うつもりは無いが一度は見てみたいなぁ。インタヴュー映像やイヴェントの模様が収録されたDVD付きなら割高になっても即買いだね。(笑)

毛皮のマリーズ、新作アルバム引っさげメジャーデビュー(ナタリー)

もうメジャーに進出するんだね。ますます楽しみになってきたぞぉ。

ラルク“メンバー別”4枚組ベスト&ドームDVD連続発売(ナタリー)

初回盤はCD4枚+DVDの5枚組で4,980円。コレはお買い得だねぇ。ベスト盤はこうでなくちゃ駄目だね。
ただ初回盤のDVDの「ザ・ラルクイズ」って...なんかドン退きしそうだなぁ...
それよりライヴDVDの値段を下げて欲しいね。2枚組で7,980円は高すぎる。
あと、ブルーレイ盤は出してくれるの?

9mm Parabellum Bullet新アルバム発売日&タイトル判明(ナタリー)

我らがキューミリの新作きたあああああ!

コレはDVDが付かなくても通常仕様でも絶対に買う!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧