コネタマ

2010年12月27日 (月)

NHK紅白歌合戦、今年の見どころは?

アーティストに関しては、曲順で、Angela Aki、Flumpool、水樹菜々、L'Arc~En~Ciel、Aiko、Perfume、福山雅治、いきものがかり、Dreams Come Trueの9組。コレ以外は観る必要無し。
それより私は、29日に来る甥っ子と姪っ子が紅白の時間帯にどんな番組を観るのか、だな。2人とも優秀なんで、10代の目線でどんなチョイスをするのか気になるんだよね。
聞いたところによると、彼等はドラマが大好きみたい。さーて、どうなるんだろうねー。

ブログネタ:
NHK紅白歌合戦、今年の見どころは?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月22日 (水)

年末年始のイベント、楽しみなのはどっち?

そりゃ正月の方が大事だろ?
「クリスマス」の方が大事なヒトは、キリスト教信者か反日思想家だと思うぞ、ホント。

ブログネタ:
年末年始のイベント、楽しみなのはどっち?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年、一番あなたの印象に残ったニュースは?

今年もいろいろあったけど、一番印象に残ったのは、やはり尖閣諸島問題だな。
あとは、口蹄疫問題とか、沖縄の米軍基地問題とか。
どれもみな反日政党政権 = 民主党政権が原因じゃねぇかー!(怒)

ブログネタ:
2010年、一番あなたの印象に残ったニュースは?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月18日 (日)

クーラーと扇風機、どっちが好き?

本音で言うとクーラーなのだが、敢えて扇風機にしておく。
扇風機だと一日中つけておいても誰にも言われないからね。勝手に一日中クーラーをつけていたら怒鳴られてしまう。
ただ寝ている時は扇風機でも怒鳴られてしまうね。数年前、真夜中に母に起こされて怒鳴られたからね。

広島地方は梅雨明けしたばかり。窓を開けて寝る日々が続くなぁ...

ブログネタ: クーラーと扇風機、どっちが好き?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月17日 (土)

冷房の設定温度、何度にしてる?

ウチでは滅多にクーラーをつけないが、つける時は数十分間だけ思いっきり温度を下げた状態でつけて、涼しくなった時点で切る。そしてまた暑くなったらまたつけて、涼しくなったら切る。その繰り返し。
ずっとつけておくより、こうした方が電気代がかからないからね。
私の場合、休みの日は昼前に外出して、涼しい所でゆっくりして、夕方に帰宅している。糞暑い時期にクーラーをつけずに一日中PCを動かすのはマズいからねぇ。

広島地方は今日梅雨明け。昼はネット・カフェでまったりとして(←休みの日だけ)、夜は暑くて眠れない日々が続くぞぉ。

ブログネタ: 冷房の設定温度、何度にしてる?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月16日 (金)

夏バテせず元気に働くため、日々、気をつけていることは?

夏バテなんて今まで経験したコトが無いから、特に何もしていない。
1年中、野菜をしっかりと摂っているし、食事はいつも腹七分目だし、30代になってからハードに動いているから、夏バテしないのかもしれん。
コレって気持ちの持ちよう次第じゃないかと思うんだよね、ホント。
だが喫煙と飲酒は相変わらずなんだよね。40代でもこの調子だと倒れるかもしれんなぁ。それに、下痢体質だし。

それより休む時間が欲しい...

ブログネタ: 夏バテせず元気に働くため、日々、気をつけていることは?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月10日 (土)

3つだけ望みが叶うとしたら、何を願う?

いやぁ久々のコネタマのネタ投稿だよぉ。最近は前日のTwitterのログの投稿ばかりしてきたからねぇ。
今後は2・3日に1回のペースでコネタマのネタを書かないと、ウチのブログが「極東新天地のTwitterのログ保管庫」になってしまいそうだ。それより他のレギュラーのネタをしっかりと書かないとなぁ...
んで、私の願いは...

●参議院選挙で民主党大敗!自民党・たちあがれ日本が大勝!
●サンフレッチェ広島優勝!
●広島ローカル & BSデジタルの最新アニメ枠の増加!

コレでいいだろ。自分のコトは自分でなんとかする。
ゆっくりとブログを書く時間が欲しいよ、ホント。あと、眠い。(笑)

ブログネタ: 3つだけ望みが叶うとしたら、何を願う?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 2日 (金)

1年間、同じものしか食べられないとしたらどれにする?

私ならパスタを選ぶね。
ラーメンやカレーにハンバーガーだと具材が選べないからね。それに、寿司は生魚があるから食えないし。
パスタだと具材が選べるからねぇ。カレーが食いたいと思ったらカレーをかけたらいいし、ハンバーガーを食いたいと思ったら、パンやハンバーグとかチーズを切り刻んで混ぜてやってもいいからね。
あと、ヘルシーなモノが食いたい時は野菜を切り刻んでぶっかけて、ドレッシングをかけて食うのもいいなぁ。パスタってどんなモノをかけても合うんだよね。
だがそんなコトをするヒトはいないだろうなぁ...

ブログネタ: 1年間、同じものしか食べられないとしたらどれにする? 参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 1日 (木)

一度、サングラスをとってみたい芸能人は?

浜田省吾と井上陽水。
コネタマよ、この2人の選択肢を作れー!

ブログネタ: 一度、サングラスをとってみたい芸能人は?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月30日 (水)

雨の休日、何して過ごす?

私は前日までに決めていたプラン通りで行動するので、天気は関係ないねぇ。
ただ大雪の日や雷の時は予定を変えなくちゃいけない。大雪の日はクルマの速度を落とさなくちゃいけないし、PCをつついている時に雷が鳴ったら、作業がテンパっててもPCの電源を落とさなくちゃいけないからね。

ブログネタ: 雨の休日、何して過ごす?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧